スタッフブログ

2024.07.26更新

8月休診日画像

投稿者: きたばたけ歯科医院

2024.07.18更新


こんにちは。院長の北畠です。
7月も半ばを過ぎました。
先日の七夕では、
短冊に願い事を書いた方もいらっしゃるでしょうか。
お口の健康に関する願い事は
当院が叶えるお手伝いをしますので、
どうぞお気軽にご相談ください。
皆さんの願いが叶い、
一人でも多くの方が笑顔になれるよう祈っています。

 

 


さて、今年も海外医療ボランティア活動を行うにあたり、
打ち合わせのため、
ラオスの首都ビエンチャンに行ってきました。

 

ラオスでの歯科医療活動には毎年参加しております。

 

本活動は例年通り9月の予定ですが、
事前の視察は重要で
これによって準備が必要な機材の目処を立てることができます。

 

 


協力して一緒に活動を行っている
現地のセタ病院のスタッフとともに、
今回対象になる小学校の現状を確認して回りました。

 

ラオスでの打ち合わせ

 


他にも活動の際の宿泊場所の手配や
移動、食事の手配も行い、準備を整えてきました。

 

 


そして最後にはセタ病院を表敬訪問。

 

ラオスでの打ち合わせ

 


セタ病院は現地の総合病院で、
日本で例えるなら大学病院のような位置付けにある病院です。

 

しかしながら写真をみてわかるとおり
私たちがイメージする日本の大学病院とは
かけ離れた設備しかありません。

 

この病院の機材の大半が
日本からの援助によって賄われています。

 

 ラオスでの打ち合わせ

 

 

今年の活動は9/15-18の予定です。

 

現地で一人でも多くの方の健康に寄与できるよう
がんばってまいりたいと思います。

 

 

 

【医院からのお知らせ】
医療ボランティア活動参加のため
9/17.18は院長はお休みになります。

 

 

 

きたばたけ歯科医院
〒330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-33-17
TEL:048-827-5252
URL:https://www.kitabatake-dc.com/
Googleマップ:https://goo.gl/maps/KwdA5KiVEnFbbZdc8

投稿者: きたばたけ歯科医院

2024.07.04更新

 

こんにちは、院長の北畠です。
7月に入り、本格的な夏の訪れを
感じる時期になりました。
そんな夏の暑い日には、
「炭酸飲料を飲みたくなる」
という方も
多いのではないでしょうか。

 

炭酸飲料や豆類など、
ある種の飲食物は
摂りすぎることで
体の中にガスをためて、
ゲップやおならの
原因になります。

 

一方で、特にそのようなものを
口にしなくとも、
「年中ゲップやおならが頻繁に出る」、
「お腹が張って苦しい」
といった症状に
悩まされたことは
ありませんか?

 

このような症状に思い当たる方は、
「呑気症(どんきしょう)」
疑う必要があるかもしれません。

 

 

大量に空気をのむと不調を招く!?

 

呑気症は、
過剰に空気をのみ込むことで、
胃や食道、腸に空気がたまり、
頻繁なゲップ、おならなどを
引き起こす症状です。

 

 

 

この症状は、
ストレスが要因となって
発症しやすいことが
明らかになっています。

 

そして、その数は
日本人の約8人に1人
上るとも言われるほどです。

 

ストレスの多い現代社会においては、
誰しもが呑気症に
なりうると言っても
過言ではありません。

 

 

無意識の行動が呑気症を引き起こす!?

 

では、ストレスは
どのようにして呑気症を
招くのでしょうか?

 

ここでカギとなるのが
歯の噛みしめです。

 

リラックスしているとき、
上下の歯の間は
離れていますが、
不安や緊張から
ストレスを感じると、
無意識に歯を
噛みしめる回数が増えます。

 

このとき、舌が上あごに
貼り付くことで、
のどの奥にたまっただ液と
空気をのみ込むことになります。

 

 

 

こうして必要以上に
体に取り込まれた空気が、
ゲップやおなら、
お腹の張りなどの
症状を引き起こすのです。

 

 

症状に思い悩んだらまずは相談を!

 

頻繁なゲップやおなら、
お腹の張りなどが続く場合は、
まずは正確な原因を
探る必要があります。

 

その中でも
呑気症が疑われる場合は、
最大の原因である
ストレスの解消
対策として効果的です。

 

しかし、日常生活から
ストレスを完全に無くすことは
容易ではありません。

 

そこで、日常の中で
ストレス解消に取り組みつつ、
先に挙げた噛みしめを
軽減するために、
マウスピースを装着することも
対処法のひとつです。

 

 

 

市販のマウスピースもありますが、
歯科医院でお口に合ったものを
作製することで、
より高い効果が期待できます。

 

「もしかしたら呑気症かも…」
と思い当たる方は、
お気兼ねなくご相談くださいね!

 

 

 

きたばたけ歯科医院
〒330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-33-17
TEL:048-827-5252
URL:https://www.kitabatake-dc.com/
Googleマップ:https://goo.gl/maps/KwdA5KiVEnFbbZdc8

投稿者: きたばたけ歯科医院

2024.06.17更新

 

こんにちは。院長の北畠です。
今年も梅雨の季節がやってきました。
どんよりとした空模様の日も多いですが、
気持ちだけは明るく過ごしたいものですね。

 

きれいな紫陽花を眺めたり、
お気に入りのレイングッズを身につけたりと、
雨の季節ならではの楽しみを見つけて
梅雨を明るく乗り切りましょう!

 

 


さて、そんな季節ではありますが、
明るいお知らせです。

 

この度当院に、新しい歯科医師を迎えることになりました。

 

新人歯科医師のご紹介です

 


長女の北畠有希子です。

 

以前より海外医療ボランティアに参加する際に
手伝ってもらっていたのですが、
6月より週2回(火曜日・金曜日午前中)
継続して働くことになりました。

 

今までは千葉の医療法人に勤務し
修行を積んでおりました。
今後は川口北浦和の診療室、
それぞれを手伝ってもらいます。

 

今までとの違いに、
初めは戸惑うことが多いかもしれませんが、
一緒に頑張っていきましょう!

 

 


スタッフの皆さん、患者様におかれましても
暖かく迎え入れて頂けましたら幸いです。

 

よろしくお願い致します。

 

 

 


【医院からのお知らせ】
6/29の午後の診療は休診といたします。
(午前中は通常通りの診療です)

 

7/16は海外医療ボランティアの打ち合わせで
ラオスに行ってきますので
院長の診療はお休みとなります。

 

 

 

きたばたけ歯科医院
〒330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-33-17
TEL:048-827-5252
URL:https://www.kitabatake-dc.com/
Googleマップ:https://goo.gl/maps/KwdA5KiVEnFbbZdc8 

投稿者: きたばたけ歯科医院

2024.06.06更新

 

こんにちは、院長の北畠です。
6月に入り、雨がちな空模様が続くと
なんとなく気だるさや
疲れを感じる方も
多いのではないでしょうか。

 

そんな時、
ビタミンたっぷりのフルーツが
食べたくなることはありませんか?

 

栄養価が高く、
おいしいフルーツ。
しかしながら、私たちの歯にとって
危険なリスクになりうる
一面を持っています。

 

今回はおいしいフルーツに潜むリスクと
上手に付き合うポイントを
お話しします。

 

 

おいしいフルーツで
歯が溶けやすくなる!?

 

フルーツは
健康や美容にも良い反面、
酸性度の高いものが多く、
歯に長時間触れることで
悪影響を及ぼすことがあります。

 

こうして引き起こされる病気が
酸によって歯が溶ける
「酸蝕症(さんしょくしょう)」です。

 

 

 

実は、この酸蝕症は
日本人の約4人に1人
かかっていると言われています。

 

 

摂りすぎ注意!
酸蝕症を招く飲食物

 

では、酸蝕症の
原因となる飲食物には
どのようなものが
あるのでしょうか?

 

その代表的なひとつが
先ほどにも挙げたフルーツです。

 

中でもグレープフルーツやレモンなどの
柑橘類は酸性度が高く
摂りすぎることで
酸蝕症のリスクが増加します。

 

また、コーラやスポーツドリンク、
お酢なども酸性度が高いため、
柑橘類同様に
注意が必要です。

 

 

 

今日から実践!
酸から歯を守る予防策

 

フルーツやお酢などは
酸蝕症の原因にもなることから、
摂取そのものに
抵抗を感じることも
あるかもしれません。

 

ですが、しっかりと対策を行うことで
おいしく摂取しながらも
酸蝕症を引き起こすリスクを
減らすことができます。

 

酸性度が高い飲食物は
ダラダラと食べたり飲んだり
しないようにすることで
歯が酸に長時間さらされることを
避けられます。

 

また、食後にお口を
水でゆすぐことも、
口内の酸を中和することで
歯への影響を減らすことに
効果的です。

 

 

 

せっかくのおいしい食事も、
歯への影響が気になっては
十分に楽しめません。

 

お口のケアをしっかりと行いつつ、
フルーツのおいしさを味わって
心も体も満たしてくださいね!

 

 

 

きたばたけ歯科医院
〒330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-33-17
TEL:048-827-5252
URL:https://www.kitabatake-dc.com/
Googleマップ:https://goo.gl/maps/KwdA5KiVEnFbbZdc8

投稿者: きたばたけ歯科医院

2024.05.24更新

6月休診日画像

投稿者: きたばたけ歯科医院

2024.05.07更新

 

こんにちは、院長の北畠です。
5月といえばゴールデンウィーク。
連休を使ってお出かけなどを
予定している方も
いらっしゃるのではないでしょうか?

 

忙しい日々が続くと、
ホルモンバランスが乱れることがあるので、
時にはしっかりと休息をとりましょう。

 

さて、このホルモンバランスの変化
とりわけ女性において、
生涯を通して心身に
さまざまな影響を与えます。
そして、その影響は時に
お口にも及ぶことがあるのです。

 

今回は女性の生涯における
「女性ホルモンとお口の健康」について
ご紹介していきます。

 

 

思春期:女性ホルモンの影響は歯ぐきから

 

思春期は、
女性ホルモンの分泌が活発になり、
からだの成長が加速する時期です。

そして、この時期は、
歯肉炎の発症に
注意する必要があります。

 

 

 

歯周病の原因菌の中には、
女性ホルモンを栄養素として
好む菌が存在するため、
思春期に歯肉炎を
発症しやすくなってしまうのです。

 

この歯肉炎を放置すると、
やがて歯周病へと進行し、
最悪の場合は、歯が抜け落ちる
可能性もあります。

 

 

妊娠期:赤ちゃんのためにも気を付けたいこと

 

妊娠期は出産に向けて
喜びを感じる一方で、
女性ホルモンの変化も
大きくなることで
さまざまな身体的症状に
悩まされることがあります。

 

この時期は女性ホルモンの
分泌が増えるため、
先の思春期同様に、
歯肉炎の発症に注意が必要となります。

 

そして、妊娠期に歯肉炎が進行して
歯周病になると、
早産や低体重児のリスクが高まることも
明らかになっています。

 

この歯周病による
早産や低体重児出産のリスクは、
喫煙やアルコールを
はるかに上回る高さであることが
明らかになっています。

 

そのため、妊娠期は
お口のケアに細心の注意が
必要と言っても過言ではありません。

 

 

 

更年期:「お口の渇き」と
「骨の衰え」に要注意

 

更年期は女性ホルモンが減少することで、
お口の健康に影響を及ぼします。

 

その中でも代表的な症状のひとつが、
「ドライマウス」です。

 

ドライマウスとは、
だ液の分泌が少なくなり、
お口の中が乾燥する状態です。

 

これにより、口臭や味覚障害、
食べものが飲み込みにくくなるなどの
不快な症状を引き起こされます。

 

さらに、ドライマウスによる
乾燥状態が続くと、
口腔内の細菌が増えやすくなり、
むし歯や歯周病のリスクも
高まってしまいます。

 

そして、更年期に注意したい
もうひとつの症状が
「骨粗しょう症」です。

 

骨粗しょう症は、
全身の骨が弱くなり、
やがて骨折しやすくなる病気で、
50歳以上の女性においては
3人に1人が発症するとも 言われています。

 

発症すると
歯を支える歯槽骨も弱くなり、
歯周病も進行しやすくなってしまいます。

 

 

お口は「全身の健康の入り口」

 

女性の生涯において、
お口の健康維持は
切っても切れない関係にあります。

 

そのため、日頃から
自分のからだの変化に目を向けて、
日々の丁寧なセルフケアと、
歯科での専門的なチェックを
欠かさないことが大切です。

 

 

 

徹底したお口のケアを通じて、
生涯を元気に過ごすための
第一歩を踏み出しましょう!

 

 

 

きたばたけ歯科医院
〒330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-33-17
TEL:048-827-5252
URL:https://www.kitabatake-dc.com/
Googleマップ:https://goo.gl/maps/KwdA5KiVEnFbbZdc8

投稿者: きたばたけ歯科医院

2024.04.25更新

5月休診日画像

投稿者: きたばたけ歯科医院

2024.04.22更新


こんにちは。院長です。

 

4月も半分を過ぎ、
気づけばもうすぐゴールデンウィーク!
皆さまはどのようにお過ごしになるでしょうか?

 

行楽を楽しむ方も、のんびり過ごす方も、
ゆっくり羽を伸ばして
リフレッシュできるといいですね。

 

 


さて、先日、
大学時代に所属していた
スキー部の大会が北海道であり
その応援に行ってきました。

 

スキー 北海道

 

久々に会う先輩後輩と
楽しい時間を過ごしたのですが、
帰りの飛行機がなんと4時間以上の遅れ!

 

羽田 遅れ

 

21:30に羽田に着く予定が
翌日の02:30に到着。

 

自宅に戻ったのが4:00!!

 

そのあと仮眠して
朝からの通常診療に間に合いました。

 

空港での4時間はお尻が痛かった!!
空港の椅子では休まらないですね・・・

 


旅にトラブルはつきものとは言いますが、
何より診療時間に間に合ってよかったです。

 

 

 

【医院からのお知らせ】
GWの休診
4/28.29.5/2.3.4.5.6になります。

 

 

 

きたばたけ歯科医院
〒330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-33-17
TEL:048-827-5252
URL:https://www.kitabatake-dc.com/
Googleマップ:https://goo.gl/maps/KwdA5KiVEnFbbZdc8

投稿者: きたばたけ歯科医院

2024.04.04更新

 

こんにちは。院長の北畠です。

 

新緑が美しく、
春の息吹を感じる季節となりましたね。
4月になり就職・進学など、
新たな生活のスタートを切る方も
多いのではないでしょうか。

 

こういった生活環境の変化は、
知らず識らずのうちに
心身のストレスとなり
負担となってしまうことがあります。

 

そして、このストレスは
時にお口の環境にも
影響を与えることがあるのです。

 

そこで今回は、
「ストレスが歯に及ぼす悪影響」について
お話しします。

 

 

ストレスによるお口への影響1
ドライマウス

 

皆さんは
「緊張した場面で口が渇く」
という経験を
したことはありませんか?

 

これは精神的な緊張や
ストレスにより、
一時的に「だ液の分泌量」が減ることで
生じる反応です。

 

このような緊張状態が長く続くと、
やがて慢性的に
だ液の分泌が不足してしまいます。

 

これが「ドライマウス(口腔乾燥症)」
と呼ばれる症状です。

 

ドライマウスにより
お口が渇いた状態が続くと、
だ液がお口の汚れを
清掃する効果が下がり、
プラークが付着しやすくなります。

 

その結果、
むし歯になるリスクが
上がってしまうのです。

 

 

ストレスによるお口への影響2
免疫力の低下

 

ストレスは
身体の免疫力を下げる
原因のひとつで、
さまざまな病気を
引き起こしやすくなります。

 

そして、お口も例外ではなく、
免疫力低下による悪影響
及ぶことがあります。

 

これにより引き起こされる
症状のひとつが
歯周病です。

 

免疫力の低下により
歯周病菌への抵抗力が
落ちることで、
症状の悪化を招きやすくなります。

 

 

歯周病は自覚症状が少なく、
気づかぬまま放置してしまうことも
珍しくありません。

 

そのまま放置すると症状が進行し、
最悪の場合、
歯が抜けてしまうこともあります。

 

 

ストレスによるお口への影響3
歯ぎしりが強くなる

 

寝ているときの歯ぎしりも
ストレスが原因によって
悪化することがあります。

 

そもそも歯ぎしりは
ストレスを和らげるための
生理的な運動として
起こるとされています。

 

しかし、お口の中においては
さまざまな病気や症状を
引き起こすリスクとなってしまいます。

 

 

歯ぎしりが強い状態が続くと
歯がすり減ったり、
折れたりすることがあります。

 

それだけでなく、
歯ぐきの損傷や顎関節症などを
引き起こす危険性もあるのです。

 

朝起きたときの顎の疲れや痛み、
歯のすり減りなどの
異変が見られたときは、
歯ぎしりが悪化している恐れがあり、
注意が必要です。

 

 

健康への第一歩は
身体の不調に耳を傾けることから!

 

忙しい日々においては、
心身の小さな不調を
見過ごしてしまうことも
あるかもしれません。

 

しかし、
小さな不調の積み重ねが
将来の大きな病気の
引き金になることもあります。

 

 

まずは日々のストレス解消に取り組み、
不調を予防することが大切です。

 

そして、お口周りで
気になる症状があれば、
早めに歯科への受診をおすすめします。

 

お口周りで心配なことがあれば
お気兼ねなく当院にご相談ください!

 

 

 

きたばたけ歯科医院
〒330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-33-17
TEL:048-827-5252
URL:https://www.kitabatake-dc.com/
Googleマップ:https://goo.gl/maps/KwdA5KiVEnFbbZdc8

投稿者: きたばたけ歯科医院

前へ

ご予約・ご相談はお気軽に

歯の事でお悩みでしたら、北浦和にあるきたばたけ歯科医院まで、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • tel_048-827-5252.png
staff staff blog