スタッフブログ

2015.04.18更新

最近遠方よりご紹介の患者様が増えて来ました。今までは患者様ご自身で駐車場を探していただいていたのですがこの度、お車で来院される方のために提携駐車場のご案内ができるようになりました。
北浦和常盤パーキング第1 (加藤整形外科前)
北浦和常盤パーキング第2 (社会保険病院前)
北浦和常盤第3パーキング (タカデンタルクリニック横)
以上のの3つです。どこのパーキングでも1時間分の駐車券を発行しますので、忘れずにチケットをお持ちください。
詳しい場所はトップページから当院の紹介のページに記載されていますのでご確認ください。
またサイトウ薬局様のご協力により当日処方せんのある方はさらにサイトウ薬局様でも駐車券の発行を受けられます。
これにより外科処置などの時間がかかる場合でもご迷惑をおかけしないですむようになりました。
是非ご活用ください。

投稿者: きたばたけ歯科医院

2015.04.06更新

今回は小児歯科治療における母子分離の当院の考え方についてお話ししようと思います。

私の卒業した大学では小児歯科講座が1番厳しく、当時の教授はそれはそれは非常に怖い人でした。
学生時代はその怖さの真の理由がわからなかったのですが、卒業して実際の小児の治療を重ねるにつれその真の意味がわかるようになってきました。その時の教えは母子は治療の際には分離すべきとの教えでした。

最初は私もその通りにやってきたのですが、最近のお子さんの教育の環境の変化によりどうもその状態では真の治療が得られないのでは?と思うようになり、現在では基本母子同室で治療を行っております。

保護者の方に治療内容を見ていただくことにより、今後虫歯にならないようなモチベーションを保護者の方に持っていただくというのが最大に利点であると考えております。
ですが、甘えてしまって術者の言うことを聞かなくなるような場合はあえて保護者と離すことで治療がうまくいく場合もありますので使い分けているところです。

お子様の治療が終わったらどんなに泣いていてしまったとしても後で褒めてあげてください。そうすることで次からきちんと治療できるようになります。決しておもちゃなどの"モノ"のご褒美ではありません。
誰のために何のために治療するのかをきちんと理解させることが大切です。
これが終わったら何か買ってあげるとかなどの交換条件などはその場では良いかもしれませんが、"次"が無くなります。

毎回お子様の治療に付き添うのは大変だとは思いますが、以上の理由からですのでご協力お願いいたします。

投稿者: きたばたけ歯科医院

ご予約・ご相談はお気軽に

歯の事でお悩みでしたら、北浦和にあるきたばたけ歯科医院まで、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • tel_048-827-5252.png
staff staff blog